ことり音楽教室
レッスンのご案内
講師プロフィール
Blog
ことり音楽教室
レッスンのご案内
講師プロフィール
Blog
Blog
アメブロで綴っています
遊びの大切さ
春が待ち遠しくなってきました♪皆様いかがお過ごしでしょうか。子どもたちは豆まきを楽しんでいました♪まだお豆を飲み込むと危ない年齢の時は新聞紙をギュッギュっと丸めて投げて遊んだりするところもよく見かけます新聞紙を丸めてギュッ!とただ、「握る」という動作もとっても大切な経験で「力を抜く」動作が上手にできるためにも「握る」ということは乳幼児期の遊びに中でたくさん経験して欲しいこと赤ちゃんだって「離す」ができるようになるのは反射としてのニギニギの経験を経てから乳幼児期の遊びの中にはピアノや鉛筆を持つ前の
>> 続きを読む
あけましておめでとうございます
2025年明けましておめでとうございます皆様にとって素晴らしい一年になりますように昨年は音楽を通して年齢も立場をも超えて人と繋がれる喜びを感じられる一年でしたピアノ一つでバイオリンなど、いろいろな楽器の方と一緒に演奏することを楽しんできました昨年は、それを子どもでも体験できるよう応援してきました発表の機会は、大人への見栄えよりも、子どもたちの個性を尊重する方がずっと大切。競争を楽しめる子ばかりではなく誰かより早く難しい曲に挑戦したとか人と比べることを望んでいない子も誰もが主役としてその子が一番輝
>> 続きを読む
閉じる